幸せになるために産まれてきたのに
こんな風に一生を終る子たちが
まだまだたくさんいる。
闇に葬られているこの事実を
もっともっと知らない人たちの為に
拡散しているけれど
私は辛くて仕方がない。
人間って本当に身勝手で
儲けの為には手段を選ばない人たちが
まだまだたくさんいる。
その人たちを責めたところで
何も変わらない。
この現状をストップさせるためにできること。
「ペットショップから動物を買わない」
これならどんな人もできること。
こういう子たちが生きている場所は
「パピーミル(子犬生産工場)」
と呼ばれ、ペット先進国といわれているアメリカでも
大きな問題となっています。
この子たちを救うために
ボランティアさんが、現場へ入り
レスキューをしています。
劣悪な環境から救い出し
病院へ連れて行き、ケアしますが
手遅れの子たちもたくさんいます。
ボランティアさん達には本当に頭が下がります。
どうか一人でも多くの人がこの現実を知り
一人でも多くの人が、動物たちを大切にして
愛しているブリーダーさんから
または、保健所で幸せを待ちわびている子たちを
迎え入れてもらえることを切に願います。
以下の写真は、Facebookで現状をあげてくださった方の写真を
引用させていただきました。
原文をここに掲載します。
どうか最後まで読んでください。
そして一人でも多くの人にこの現状を伝えてください。
この子たちに光を・・・・・・・。
~以下原文~
私が経験した本当のことを正直に書くので長いけど時間があるときに読んでどうか一人も多くこんなことがあるってことを知ってもらえたら嬉しいです(^-^)
シェアも歓迎です(笑)
今まで働いたうちの4件、ペットショップもあるんやけどそこのお店のオーナー達はブリーディング(わんちゃんを繁殖して売る)してたんやけどほんまに残酷やった。
写真はまさにその飼育環境にそっくりやったのをネットから拝借しました。
みんなが想像もつかんほど
汚れていてほったらかしは当たり前。
汚れは狭い1匹用のゲージに4、5頭入れておトイレもその中でです。
中から出されることはほぼない。あっても一瞬。
一人のオーナーは15匹ほど飼っていてそのうち3頭くらいはメチャクチャきれいにトリミングして店頭に常におらせてうちで産ませた子ならこんなかわいいんよって宣伝するねん。
残りの子らはそのサークルのようなとこに和訳茶入れられ繁殖するだけのために飼われてる。
それも出産終わったらまたすぐ妊娠出産のエンドレスの人生を送るねん。
親犬は回数を明らかに越えすぎた出産で栄養は取られまくられ毛はカスカス、体に腫瘍があったも放置、それでもかわいい我が子にお乳を与えて健気に育てる。
そんで、少し育ったとこで全部オーナーに子供らを取られる。どんな気持ちでそんなことできる??
なんのために産まれてきたん??ほんとは愛されるべき命やのに。そしてまた売れなかった子供は繁殖犬に使われる。
他のオーナーのところも犬同士がせっまいせっまいところで飼ってるから喧嘩しまくって目がない子もいた。理由聞いたら『喧嘩してヤラれとんねーん!(笑)』
家のわんこがそんなんなったら病院連れてくやろ?どんな神経しとん。
後ろ足に爪が1本多い子がいてこれじゃ売れへんから紐で縛って壊死させて取ろうと思うねんって言う。
自分や自分の子供が同じことされたらどないなん?
そんな子達をシャンプーしてしたあとにまたあの犬舎に戻るのわかってるから
オーナーが取りに来ても私のところから全く離れようとしないねん、みんな。
びっくりした。
トリミングのお客さんのわんちゃんシャンプーしてお返しするときこれでもかってくらい喜んで飼い主さんのところに戻るのに。
そらそやんな、せっかくナデナデされて…せっかく広いところに出れたのに、シャンプーや爪切り苦手やけどあの中に戻ること思ったら…
ほんまそんな感じがひしひしと伝わってきた。
優秀なブリーダーさんなんて1割ほどじゃないんかって思う。
トリマーして常々思ってきたのは
ほんまに犬がすきなら売らない、売るんじゃなくて助けると思わん?もちろん考え方もあるけど。
私も小学校1年のときにそんなこと知らなくてわんこを飼ったけど知ってる人だけでも買うんじゃなくて里親になるって選択肢考えてみてくれたらなって思う(^-^)
まだまだ知らない人は買うし知ってても買う人も多い。
それを責めようとは思わん。
でも犬がすき~ってほんとに思うなら助けてあげてほしいな♪
だって買わなかったらそのわんちゃんどうなるん?って思うかもやけど買う人と里親になる人の割合がまだまだ合ってないから殺処分されるわんこがずーーーーっと減らへんねやろ?
でも若いわんちゃんがいいってゆうなら『ペットのおうち』ってゆう里親募集のサイト見て探してみて、普通に若いわんちゃんもおる。
そのときはおらんくても頻繁に見てたら絶対出てくる。いなかった➡買うじゃなくて待ってみてー♪犬種にこだわる気持ちもすごくわかる!
私も未だにチワワがやっぱり好きやもん(^-^)でもチワワやダックスやトイプーやらなんでもいるよ。
私は今となってはほんまに種類なんかどうでもよくなったけど自分にとって飼いやすい犬種は確かにあるとは思うから。活発的な犬種やおっとりしてる犬種って確かにあるから。
もちろん犬にもよるけど。
それから引き取ってあげるの無理とか何もしてあげれなくてごめんって思う人も多いと思うけど募金やったりFacebookの悲惨な記事にいいねしたり悲しいわんちゃんたちがいることを少しでも広めるだけでもボランティアに繋がることじゃないんかなって思う。
だから犬は好きやけど飼えない、何もしてあげれない、じゃなくて視野を広げたらそんなこともできると思う(^-^)
だってなにもこのまましてあげれんくて見とくのもそれはそれでつらいやん。今も前に買ったわんちゃんと過ごしてる方はその子とのしあわせにはこんなに犠牲になってるわんちゃんがいるってことだけは知ってほしいです。
長くなりすぎたけどここまで読んでくれた方、ありがとうございます。
Magical Dog
『犬の心が穏やかになるドッグホテル』 リトリートという言葉をご存知でしょうか? 日常のストレスから解放するために 心と体を癒しリセットする。 というような意味合いを持つリトリート。 ドッグリトリートという形の ドッグホテルがMagicalDogです。 一家族様限定のお預かりで 知らないワンちゃんと一緒にお泊まりすることがありません。 自宅でのお預かりですので夜も同じ建物内で有人管理。
0コメント